SSブログ

のらりくらりででも がんばる [感銘]

いつも、当ブログに御訪問下さり有難うございます
お陰様で、今回300記事目となります


2019年NHK大河ドラマ[いだてん~東京オリムピック噺~]
1936年、ベルリン・オリンピック日本女性初の金メダルを獲得されました
前畑秀子さん の 話題を患者さん達としています。

患者さん達の話では、小学生の頃に、講演や水泳の指導に来られていたとの事で、
学校のプール開き には 指導に来られた思い出がある―と話される方も何人か。

御高齢の方は、岐阜の医師の方と結婚され、兵頭秀子さんとなられての後、
息子さんの歯科医院の受付をされていたので、通院した時にお逢いされたとか。

もしも、御存命であられたら 105歳 とのお話です。

椙山学園で、保健室でおみかけしました と言われる方もみえます。

私共も、恐らく、40年以上前に、前畑がんばれーという言葉だけは存じておりました。


先日のドラマでは、「がんばれ」のプレッシャーに苦悩される姿が印象的でした。


「毎回、知らなかった事に気付かされる展開、勉強になるドラマですよね~」と、
言われる方もおられます。 私メも苦手な近現代史がよく解ります。

しかし・・・視聴率は、残念ながらの苦戦との現実です…

一緒にしたら、申し訳ないですけれど、私メの、著書や当ブログも低空飛行

それでも、我が親父の口癖 「継続は力なり」を思い起こして 

放置し過ぎない サボらず さび付かせずに (できるかなぁ~)

ホウキDSC_0626.JPG

301記事目以降も、のらりくらりででも「がんばれ」たらと思っております

アサガオDSC_0604.JPG

今後も 宜しくお付き合いくださいませ
どうぞ、宜しくお願いいたします<(_ _)>






岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25



2019年 5月号" 月刊からだにいいこと"にて、私の考案した「ゴロゴロ筋ツイスト」
が掲載されています。




月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌






『筋ツイスト』について詳しく書かれた 拙著はこちらです↓

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本





筋ツイストのイメージ動画はこちら↓




『セルフ腱はじき』はこちら↓

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆



岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕




当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/





にほんブログ村





にほんブログ村








共通テーマ:日記・雑感

苦労した末たどり着いた筋ツイスト [筋ツイスト]

拙著 『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』 に記載されている内容は、
整体研究の私メの集大成的なものになっています。

約30年以上前は、現在ならば問題になりそうな事が普通の感覚であった時代なので、
習いに行ってました、研修会や講習会は徒弟制度的丁稚奉公的な教え方主体が
疑問無くまかり通る時代で、名ばかりの小規模研修会で、どこも閉鎖的でした。

講義内容資料配布なんて全く無し、板書も無し、録音や写真も禁止は当たり前
カリキュラムとか指導方針なども主催の先生のご機嫌次第、ちょっと核心の内容♪!?
とも捉えられそう?なフレーズを口にされたなら、側近の先輩先生方が、すぐさま
上手にフォローされて、うやむやにされて? しまってました。 

この手技の重要性は呼気です の一言だけに数万支払った特別講習会の思い出
面と向かって、会員の誰も会への文句は言えない雰囲気…

高額の月例の講習費を支払って、何年も講習会に通っても核心は教えて貰えず、
見て覚えろ、受けて盗め、主催の先生に質問するのは百年早い―という状況でした。

予測不能の急な身内の葬儀は別として、講習会の日に被る予定変更可能な
家庭サービス は勿論の事、法要なども欠席の不義理を通して、家族に頭を下げて
肩身も狭くしながら そんな講習会に出席する事を全て優先にしていた、
当時の愚直な自分自身が情けない…

狭い世界での核分裂にて、整体の会の先輩先生方の下剋上に巻き込まれながら
細々と我が施術院の延命策を第一で、何とか、牢人人生でやってまいりました
やっとの思いで覚えた理論や技術は臨床において役に立たず、間違っていたりして、
「講習費をどぶに捨てた!」「理屈ばかりで効果が伴わない」等と ぼやかれて、
辞められていく人が多い中、何とか 食らいついていきました。

生真面目で愚鈍な昭和人間の私メがシャカリキで30年も経って分かったのは、
どの講習会でも、習ったその時点では 正しい?一面と 間違っている内容が
入り交ざっていたのを、習う側の者が判別できる域に達していなかった事です。

矛盾している壁に当たると、講習する側も受ける側も、どんどん難しく考えていき、
次第に核心から逸脱していってしまっていたのです。

身体の捻じれについても同じで、上半身と下半身の捻じれを考えるに、
それぞれ別々のものとして考えていかなければいけない、骨の捻じれと筋肉の捻れを
分けて考えなければいけない、横の捻じれと縦の捻じれは別物―等と教わると、
どんどん混乱していきました。

しかし、解剖生理学書を読み込み、内容も理解、応用できるようになり、
これまでの技術を元に研究すればする程、核心となるものは意外に単純でした。

30年も前、駆け出しの頃に、腰の痛みに効く整体の捻転法として教わったのは、
横向きで寝て、上体と骨盤を固定して、それぞれ逆方向に捻じってボキッと
関節包 の音を鳴らすものでした。

ボキッといわすの是非はともかく、上体と骨盤を逆方向に捻じる手法は、
的を外れていなかったのだ と、理解できる様になりました。
勿論、左右同じ様に捻じる等、過去の時代に身体を解っていたとは思えませんが、
筋肉の流れが肋骨と骨盤で逆になる理論が、この整体法に反映されていたのです。
立ったまま身体を捻じる場合、腰に手を当てて骨盤を捻じるのと、
手を前で組んで肋骨を捻じる様に大きく捻じるとでは、捻じり易い側が逆になります。
骨盤と肋骨とでは、筋肉の流れが逆方向だからです。

仰向きに寝て両膝を立てた時、60度位に立てた時と、90度以上に股関節を 深く曲げる時
とでは、膝が左右に倒れる方向が逆になります。
身体を捻じる時、骨盤のみを捻じると、骨が捻じれます。
ところが、骨盤と太もも、 骨盤と肋骨を同時に逆方向に捻じると、
筋肉を捻じる事になります。
この理論を用いたメソッドを「骨盤と肋骨の筋ツイストP48~50 」
として、公開しています。
又、骨盤の前傾・後傾に関わる縦方向の流れも、骨盤の横方向の流れと連動します。
右重心タイプの人は骨盤が時計回りに捻じれ、左重心タイプの人は骨盤が反時計回り
に 捻じれます。
これは、骨盤の縦方向の流れと横方向の流れの何れにも当てはまります。
この理論を用いたメソッドを「骨盤の縦方向の筋ツイストP51~53」 として、
公開しています。

当院の施術では、[筋ツイスト]の理論に基づき、
骨盤と上体を逆方向に捻じる テクニックにて体幹ツイスト【捻転法】を行っております。
この方法は、慢性の腰痛や坐骨神経痛、背中の痛みや自律神経失調症など、
幅広い効果が得られます。

これを、一般の人でもできる様にアレンジしたのが、拙著記載の筋ツイストです。
30年間の研究の集大成が凝縮した理論と技術が盛り込まれています。
整体を学ばれた事のある治療家の先生にも、ぜひ読んで頂きたい内容です。

しかし、長年の勉強会で染付いた事の考えは簡単に切り替えられずの御様子で
「こんな簡単なことで治るとは思えない」「こんな軽い刺激では効く気がしない」 と、
行ってみられる前に言われる方が意外と多いのに、ガッカリしています。

時間とお金を掛けて育たものを、一旦、壊して再構築する―勇気を持ってして
複雑なものから簡単なものに辿り着くのに30年も掛かったのですよ。

身体の歪みを研究していく程 理論はシンプルになり、刺激を追求していくと
軽い刺激になっていったのです。

未だ未だ、これで完結したつもりはありません、見かけは老いぼれでも 気持ちは、
探求心みなぎる若人で、研究を継続し展開を求めておりますので、
どうぞ、宜しくお願い致します。


昭和小学館羽子板DSC_0330.JPG



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は 
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




2019年 5月号" 月刊からだにいいこと"にて、私の考案した「ゴロゴロ筋ツイスト」
が掲載されています。




月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌






『筋ツイスト』について詳しく書かれた 拙著はこちらです↓

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本





筋ツイストのイメージ動画はこちら↓




『セルフ腱はじき』はこちら↓

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆



岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕




当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/





にほんブログ村





にほんブログ村





共通テーマ:健康

奥山方広寺さんの羅漢さん「筋ツイスト」されてますね?  [旅行]

昨年、当ブログにて
近江・彦根にある天寧寺さんの堂内の527体の木造五百羅漢さん
に圧倒された出会いの記事。 「筋ツイスト」されてますね? 羅漢さん!
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2018-05-02


今回は、浜松・方広寺さんの石仏の五百羅漢さんとの出会いです。

井の國を訪れた記事  https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2017-06-07
2017年NHK大河ドラマ【おんな城主 直虎】 の 直虎の親族・家臣の奥山家
として描かれて、以前も訪れたかったのですが、今回まで御縁がなかったです。

連なるお堂も見応えがありますが…

344-奥山方広寺半僧坊駐車場から振り返りP8110453-1.JPG

何といっても圧巻なのは、野晒しで参道や境内に点在、あるいはかたまった形で、
境内やお庭、裏山にとお祀りしてあります おびただしい数の羅漢様
表情も動きも個性的で、古い物は凹凸が摩耗しており残念、新しいのも混在

82-奥山方広寺半僧坊五百羅漢哲学の道P8110269.JPG


 
そんな羅漢さん達の個性のポーズに、研究熱心?な私メの職業病的観点から
拙著の[筋ツイスト]とイメージを重ねてしまったのでした

参道の両サイドの御姿をお一人も見逃さない様にと、歩みます

白い帽子の方よりも、赤い帽子の方が職業病?からのガン見し気になりますね
左手首を傷められましたか?―あっ!手首の筋ツイストされていましたか!
56-奥山方広寺半僧坊五百羅漢P8110249.JPG

セルフチェックで、首の向き易い側は右側?でしたか?
142-奥山方広寺半僧坊五百羅漢P8110316.JPG

セルフチェックで、赤のボーダーの帽子の方は、右腕が上がり易い?
白青ボーダーの帽子の方は、右脚を上にして足組し易い?
78-奥山方広寺半僧坊五百羅漢哲学の道P8110266.JPG

自動車で向かえば、楽に駐車場まで上れる事ですが、
352-奥山方広寺半僧坊駐車場上から亀背橋から境内P8110468.JPG
景色と一体化した羅漢さまの並ぶ参道の山道を登り、地名通の奥山へと
朱い亀背橋を渡れば、広大な敷地の半僧坊さんの境内へと。
176-奥山方広寺半僧坊亀背橋P8110446.JPG


拝観料をお支払いし、寺院の中へ、その渡り廊下より―らかん乃庭
201-奥山方広寺半僧坊らかん乃庭渡り廊下からP8110080.JPG

209-奥山方広寺半僧坊らかん乃庭渡り廊下からP8110356.JPG

―学ばせて頂きます(礼)
232-奥山方広寺半僧坊らかん乃庭渡り廊下からP8110371.JPG

おやっ? 左脚痺れました? それとも傷められましたか?
237-奥山方広寺半僧坊らかん乃庭渡り廊下からP8110376.JPG

天之階への回廊から眺める、広大な方広寺さんの屋根が続く光景
273-奥山方広寺半僧坊天之階への回廊からの境内三重塔P8110408.JPG

御縁が有って バンザイ 良かった良かった
293-奥山方広寺半僧坊大権現参道右P8110438.JPG




未だ、 2017年NHK大河ドラマ【おんな城主 直虎】 の名残が色々。
今年は、この地のゆかりの
2019年NHK大河ドラマ[いだてん~東京オリムピック噺~]田畑政治
の幕が掲げられてありました。



こんなモノにもスポットを当ててみました

奥山方広寺さんの駐車場への舗装された長い人工壁の灰色キャンバス
葉舗装壁奥山方広寺半僧坊駐車場への道P8110458.JPG
貼り付いていた 一枚の落ち葉
葉舗装壁奥山方広寺半僧坊駐車場への道P8110457.JPG

参道の木の枝の間に 蜘蛛の糸で揺れる落ち葉
葉P8110296.JPG



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25



2019年 5月号" 月刊からだにいいこと"にて、私の考案した「ゴロゴロ筋ツイスト」
が掲載されています。




月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌






『筋ツイスト』について詳しく書かれた 拙著はこちらです↓

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本





筋ツイストのイメージ動画はこちら↓




『セルフ腱はじき』はこちら↓

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆



岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕




当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/





にほんブログ村





にほんブログ村








共通テーマ:旅行

自分では絶対に買わない!? 夏の大人のお土産頂きました [グルメ]

今年の尋常無い暑さが、台風と盆過ぎと共に一旦、
涼しくなったのか? と思っていたら、ぶり返しの蒸し暑さ。

お陰様で、珍しく予約の連絡が続き、忙しくさせて頂きました。

当然スタミナ切れ。バテバテで何かスタミナの付く物、お酒に合う物を
欲していたところ、珍しい物を頂きました。


先ずは、
富山・南砺名物 どじょうのかば焼き。

老舗の佐波かば焼き店―どじょうのかば焼きの専門店迄買いに行かれたとか。
どじょうかば焼きDSC_0616.JPG

串刺しにされた どじょう を 甘辛いタレで焼き上げてます。
串に巻きつけられたそのビジュアルには 一寸引くものがありますが、
夏バテに効くらしいので、思い切ってガブッ!

どじょうかば焼きDSC_0617.JPG

独特のほろ苦さは大人の味。ちょっと癖が強いかも? タレの味は好み。
カルシウムは豊富、その小魚特有の多めの小骨のうちのどれかが
突然、口内のどこか?に刺さった時にはテンション[右斜め下]

どじょうかば焼きDSC_0618.JPG


続いては、
信州茅野名物・生寒天の味噌漬け。少量でもずっしりと重い。

諏訪大社前宮に お店がある 松木寒天産業さん で買われたとか。

岐阜のソウルフードのおやつのニッキ寒天。
ところてん、 みつ豆、おかずの寒天寄せ等でも御馴染の寒天。 

その 味噌漬けとは… 勿論 初めて。 そのうえ、生寒天のとは…

糸寒天の様に乾燥させた物から作るのでは無いんだ…きっと…

松木生寒天味噌漬DSC_0331.JPG

漬けの味噌を落としてから、切って食べる様に と アドバイス頂いた通りに
して とりあえず一口頂く
松木生寒天味噌漬DSC_0333.JPG

生というだけのフレッシュな寒天は、コシがあって予想を裏切る美味しさ。
味噌の鹹さも丁度良く お酒が進みます。

松木生寒天味噌漬DSC_0334.JPG

家人のアイデアで、からすみの様に? スライス大根でサンドしてみると、
塩分が中和されて 抜群の美味しさ♪ おまけに 低カロリーですよね?

これは、又 食べたい。ところてん や 生みつ豆 も食べてみたい!

松木生寒天味噌漬DSC_0335.JPG

自分では絶対に買わない!? 夏のお土産で、一寸、元気が復活しました。

しかし、皆さん変わった物をよく知っておられますね~ 通ですね!

夏の大人の味を堪能させて頂けまして、暑気払いできました ♪!

岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25



2019年 5月号" 月刊からだにいいこと"にて、私の考案した「ゴロゴロ筋ツイスト」
が掲載されています。




月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌






『筋ツイスト』について詳しく書かれた 拙著はこちらです↓

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本





筋ツイストのイメージ動画はこちら↓




『セルフ腱はじき』はこちら↓

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆



岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕




当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/





にほんブログ村





にほんブログ村








共通テーマ:グルメ・料理