SSブログ

苦労した末たどり着いた筋ツイスト [筋ツイスト]

拙著 『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』 に記載されている内容は、
整体研究の私メの集大成的なものになっています。

約30年以上前は、現在ならば問題になりそうな事が普通の感覚であった時代なので、
習いに行ってました、研修会や講習会は徒弟制度的丁稚奉公的な教え方主体が
疑問無くまかり通る時代で、名ばかりの小規模研修会で、どこも閉鎖的でした。

講義内容資料配布なんて全く無し、板書も無し、録音や写真も禁止は当たり前
カリキュラムとか指導方針なども主催の先生のご機嫌次第、ちょっと核心の内容♪!?
とも捉えられそう?なフレーズを口にされたなら、側近の先輩先生方が、すぐさま
上手にフォローされて、うやむやにされて? しまってました。 

この手技の重要性は呼気です の一言だけに数万支払った特別講習会の思い出
面と向かって、会員の誰も会への文句は言えない雰囲気…

高額の月例の講習費を支払って、何年も講習会に通っても核心は教えて貰えず、
見て覚えろ、受けて盗め、主催の先生に質問するのは百年早い―という状況でした。

予測不能の急な身内の葬儀は別として、講習会の日に被る予定変更可能な
家庭サービス は勿論の事、法要なども欠席の不義理を通して、家族に頭を下げて
肩身も狭くしながら そんな講習会に出席する事を全て優先にしていた、
当時の愚直な自分自身が情けない…

狭い世界での核分裂にて、整体の会の先輩先生方の下剋上に巻き込まれながら
細々と我が施術院の延命策を第一で、何とか、牢人人生でやってまいりました
やっとの思いで覚えた理論や技術は臨床において役に立たず、間違っていたりして、
「講習費をどぶに捨てた!」「理屈ばかりで効果が伴わない」等と ぼやかれて、
辞められていく人が多い中、何とか 食らいついていきました。

生真面目で愚鈍な昭和人間の私メがシャカリキで30年も経って分かったのは、
どの講習会でも、習ったその時点では 正しい?一面と 間違っている内容が
入り交ざっていたのを、習う側の者が判別できる域に達していなかった事です。

矛盾している壁に当たると、講習する側も受ける側も、どんどん難しく考えていき、
次第に核心から逸脱していってしまっていたのです。

身体の捻じれについても同じで、上半身と下半身の捻じれを考えるに、
それぞれ別々のものとして考えていかなければいけない、骨の捻じれと筋肉の捻れを
分けて考えなければいけない、横の捻じれと縦の捻じれは別物―等と教わると、
どんどん混乱していきました。

しかし、解剖生理学書を読み込み、内容も理解、応用できるようになり、
これまでの技術を元に研究すればする程、核心となるものは意外に単純でした。

30年も前、駆け出しの頃に、腰の痛みに効く整体の捻転法として教わったのは、
横向きで寝て、上体と骨盤を固定して、それぞれ逆方向に捻じってボキッと
関節包 の音を鳴らすものでした。

ボキッといわすの是非はともかく、上体と骨盤を逆方向に捻じる手法は、
的を外れていなかったのだ と、理解できる様になりました。
勿論、左右同じ様に捻じる等、過去の時代に身体を解っていたとは思えませんが、
筋肉の流れが肋骨と骨盤で逆になる理論が、この整体法に反映されていたのです。
立ったまま身体を捻じる場合、腰に手を当てて骨盤を捻じるのと、
手を前で組んで肋骨を捻じる様に大きく捻じるとでは、捻じり易い側が逆になります。
骨盤と肋骨とでは、筋肉の流れが逆方向だからです。

仰向きに寝て両膝を立てた時、60度位に立てた時と、90度以上に股関節を 深く曲げる時
とでは、膝が左右に倒れる方向が逆になります。
身体を捻じる時、骨盤のみを捻じると、骨が捻じれます。
ところが、骨盤と太もも、 骨盤と肋骨を同時に逆方向に捻じると、
筋肉を捻じる事になります。
この理論を用いたメソッドを「骨盤と肋骨の筋ツイストP48~50 」
として、公開しています。
又、骨盤の前傾・後傾に関わる縦方向の流れも、骨盤の横方向の流れと連動します。
右重心タイプの人は骨盤が時計回りに捻じれ、左重心タイプの人は骨盤が反時計回り
に 捻じれます。
これは、骨盤の縦方向の流れと横方向の流れの何れにも当てはまります。
この理論を用いたメソッドを「骨盤の縦方向の筋ツイストP51~53」 として、
公開しています。

当院の施術では、[筋ツイスト]の理論に基づき、
骨盤と上体を逆方向に捻じる テクニックにて体幹ツイスト【捻転法】を行っております。
この方法は、慢性の腰痛や坐骨神経痛、背中の痛みや自律神経失調症など、
幅広い効果が得られます。

これを、一般の人でもできる様にアレンジしたのが、拙著記載の筋ツイストです。
30年間の研究の集大成が凝縮した理論と技術が盛り込まれています。
整体を学ばれた事のある治療家の先生にも、ぜひ読んで頂きたい内容です。

しかし、長年の勉強会で染付いた事の考えは簡単に切り替えられずの御様子で
「こんな簡単なことで治るとは思えない」「こんな軽い刺激では効く気がしない」 と、
行ってみられる前に言われる方が意外と多いのに、ガッカリしています。

時間とお金を掛けて育たものを、一旦、壊して再構築する―勇気を持ってして
複雑なものから簡単なものに辿り着くのに30年も掛かったのですよ。

身体の歪みを研究していく程 理論はシンプルになり、刺激を追求していくと
軽い刺激になっていったのです。

未だ未だ、これで完結したつもりはありません、見かけは老いぼれでも 気持ちは、
探求心みなぎる若人で、研究を継続し展開を求めておりますので、
どうぞ、宜しくお願い致します。


昭和小学館羽子板DSC_0330.JPG



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は 
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




2019年 5月号" 月刊からだにいいこと"にて、私の考案した「ゴロゴロ筋ツイスト」
が掲載されています。




月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌






『筋ツイスト』について詳しく書かれた 拙著はこちらです↓

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本





筋ツイストのイメージ動画はこちら↓




『セルフ腱はじき』はこちら↓

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆



岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕




当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/





にほんブログ村





にほんブログ村





共通テーマ:健康